複数のプラグインを一気にインストール出来るすぐれもの!Bulk Plugin Installation


Bulk-Plugin

 

プラグインのアップロードが随分と簡単になりました!

このプラグインを一つだけインストールすると、あとはとても簡単に、好きなプラグインを一気にインストール出来るようになります。

プラグインの新規追加

ダッシュボードの外観にマウスを持っていくとサブメニューが開きますので「新規追加」をクリックします。

プラグインの新規追加

「検索」のところに「Bulk Plugin Installation」の文字をコピペして「プラグインの検索」をクリックして下さい。

 

「Bulk Plugin Installation」の「いますぐインストール」をクリックします。

いますぐインストール

 

インストールの完了後「プラグインの有効化」をクリックします。

プラグイン有効化

 

必要なプラグインの追加

プラグインの「新規追加」を選ぶと、赤枠の箇所が増えています。

新規追加

 

例えば、このブログで使用しているプラグインを全てインストールしようと思えば、赤枠のところに次のプラグイン名を全選択コピーして貼り付けて下さい。

All in One SEO Pack
Google XML Sitemaps
Make Clickable
Meteor Slides
Newpost Catch
Open Graph Pro
Post-Plugin Library
PS Auto Sitemap
PS Disable Auto Formatting
Respond.js
Sharebar
Similar Posts
TinyMCE Advanced
Quick Cache
WordPress Importer
WordPress Popular Posts
WordTwit
WP-DBManager
WP-PageNavi
WP Social Bookmarking Light

 

貼り付けインストール

図のようにコピペ出来れば「Install now」をクリックします。

 

インストール中

接続環境によっても違いますが、私の場合10秒ほどで完了しました。

 

プラグインの有効化

プラグインの「インストール済みプラグイン」をクリックして下さい。

インストール済み

現在、プラグインはアップロードされていますが、有効化されていない状態です。

下にある「プラグイン」のチェックボックスにチェックを入れると、全てのプラグインにチェックが入ります。

チェック

 

「一括操作」をクリックして、「有効化」を選択します。
この状態で「適用」をクリックします。

有効化

これで全てのプラグインが有効化されました。

 

まれに、有効化されていないプラグインがあります。赤文字で「削除」と表示されていますので、見つけやすいと思います。もしあれば「有効化」をクリックしておいて下さい。

確認

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です