【 BBC-Parallax(BBC-012)】はすべてのデバイスに完全対応を
テーマとして設計された、多目的ワードプレスのテーマです。
フロントページは独特な情報の見せ方が出来ます!
パララックス:一つのページに見せたい情報を全部提示することで、一般のサイトと違い、ページ遷移による待ち時間や感覚の分断が避けられます。また、ストーリー仕立てで見せたり、特別な空間を作り上げたりすることにより、統一した世界観の訴求や実体験のような演出が可能になります。更に、スクロール動作に応じて必要なところに説明文や関連情報を入れ、サイト内階層を作る面倒や一体感を損なうこともなく情報提供ができます。
このような快感を覚えさせる操作と連続する展開は、ユーザーの感覚を刺激して「次へ、次へ」と促し、より多くの情報を閲覧するアクション・モチベーションに繋がるのです。するとユーザーは、自然と一定の時間にサイトに滞在したり、繰り返しコンテンツを閲覧したり、更にリピート来訪したりすることが期待できます。そして、Webサイトから得た素晴らしい体験というプラス的印象と共に、商品・サービス・コンテンツ内容も来訪者の記憶に残こすことができます。
フロントページのキャプチャ
フロントページには大型のスライダーと、パララックス(視差効果)セクションをお望みの数だけ設置できます。(勿論、設置させないことも出来ます)

パララックスは、9つのセクションからお好きな表示の仕方を選べます。
記事ページ上部のキャプチャ
記事ページは通常のブログスタイルです。
固定ヘッダーやオリジナル・ウィジェット(Follow on feedly)を装備しています。
投稿日・著者情報の表示・非表示
投稿日・著者情報の表示・非表示の設定も簡単にできます。
ソーシャルアカウントをお持ちであれば、簡単にリンクできます。
記事ページ下部のキャプチャ
記事下にはページビューを増やすための関連記事を、標準で表示させることがきます。
またソーシャルブックマークも標準装備しています。
豊富なテーマオプション
基本的なレイアウトや文字サイズ、アニメーションのON/OFF、ソーシャルリンクなど、管理画面だけでほとんどの設定が済みます。
BBC-Parallaxテーマの主要な箇所をカスタマイズするための、柔軟なテーマオプションパネル
パララックスを有効にしたり、ロゴをアップロードします
9つのセクションから、お好きなパララックスを設定できます
投稿日・著者情報の表示・非表示の設定も簡単にできます
トップページのスライダーの設定が簡単にできます
Googleソーシャルアカウントお持ちであれば、リンクを簡単に貼れます
カスタムCSSにて簡単にカスタマイズできます
付属マニュアル
独自ドメインとレンタルサーバー
ワードプレスのインストール
ブログの設定・テーマオプションの設定・プラグインの設定
ソーシャルメディア(Facebook・Twitter・Google+)設定マニュアル
ワードプレス投稿基礎マニュアル
今まで誰もやらなかった、Retina対応画像の作り方
その他
スペシャル特典
スライダー画像
背景画像
再配布権付BBC4
お申し込みは、下記フォームからお願い致します。
決済完了後、ダウンロードURLなどを記したメールをお送りさせて頂きます。
