1カラムの記事ページ

WordPressを使っていて、ページによってレイアウトやデザインを変えたいということもあります。 固定ページであれば、レイアウトやデザインを変更した任意のカスタムテンプレートを選ぶことが出来るのですが(多くのテーマで)…


ヴァチカンでローマ教皇にお会いする方法

フィレンツェからイタリア旅行の最終目的地ローマへ。 ローマでは2泊3日、まるまる自由に回れる日は2日目のみだったため、ローマのすべての見どころを網羅することはできなかったが、2日目のヴァチカン市国、サン・ピエトロ大聖堂で…


ルネサンスの宝箱:フィレンツェ

水の都ヴェネツィアに圧倒された後はフィレンツェへ。ヴェネツィアからは電車で2時間ほど。 ヴェネツィア→フィレンツェの列車の乗客はほとんどが日本人。 とくにフィレンツェはイタリアの中でも日本人が多く、日本にはイタリアを愛し…


イタリア旅行記 やっぱりヴェネツィア

ヴェネツィア、フィレンツェ、ローマ、どの都市のどこをとっても自分の人生経験で培ったモノサシでは測りきれない価値があり、それに圧倒される毎日が続いた。それくらいどの都市も歴史と文化にあふれる、魅力的な街だった。 やっぱりヴ…


ミラノへ行くならドゥオーモがおすすめ!

ミラノ観光なら、まずドゥオーモ広場でしょう! ミラノに旅行に来た世界中の人が必ず立ち寄るといってもいいほどの有名な観光スポットです。 行き方はかんたんで、ミラノ中央駅から地下鉄M3でDUOMO駅で下車します。 メトロを降…


ミラノのドゥオモ(大聖堂)はスゴかった!

スカラ広場からビィットーリオ・エマヌエーレ2世 ガッレリアを通り抜けて、チラっと左側に目を向けると、そこには・・・ドーン! と大聖堂(ドゥオモ)がそびえ立っていました!! ミラノのドゥオモは世界最大級のゴシック建築 13…


ミラノのドゥオモに行ってきた

ミラノに旅行に来た世界中の人が必ず立ち寄るといってもいいほどの有名な観光スポットです。 完成まで500年以上費やされたという、総大理石のイタリア最大のゴシック建築物です。 行き方はかんたんで、ミラノ中央駅から地下鉄M3で…


イタリア到着!旅のスタートはミラノから

夫婦で朝10時に関西国際空港を飛び立ち、オランダのアムステルダムを経由して16時間後の日本時間深夜2時にイタリアのミラノへ到着しました。 日本との時差は7時間です。日本の深夜2時はイタリアでは前日の夜9時です。イタリアで…